2024年12月
サイバーエッジ株式会社
サイバーエッジ株式会社(以下「サイバーエッジ」といいます) は、以下の定めに基づきPCリユースサービスを提供します。
本サービスは、不要になったPCの再利用(リユース)を促進することで、炭素排出量ネットゼロの完全再生型経済を実現することを目的としています。
お客様がこれまでお使いになったPCは、サイバーエッジが買取り、修理・再生後に途上国で再利用いたします。
また、法人向けPCへの買い替えを希望のお客様は買取金額を購入資金としてご活用いただけます。
法人のお客様(企業、官公庁、医療機関、学校など)。
対象は法人向けWindows PC(デスクトップ・ノートブック・ワークステーション)です。
キーボード、マウス、電源ケーブルなどPCの動作に必要な付属品も含めて回収します。
リース品、レンタル品は対象外です。
サイバーエッジを通じて、物流業者にPCの引渡しが完了するまで、製品に生じた損害はお客様の負担です。
回収後の損害はサイバーエッジが負担します。
対象PCの所有権は、検収完了により、最終的に株式会社日本HP(以降「日本HP」といいます)に移転します。
日本HPまたは委託業者の施設にて、データ消去を実施します。
※磁気消去や物理破壊は行いません。
価格は買取金額、データ消去費用、回収費用および証明書作成費用の合計金額です。
サイバーエッジは本サービスに係る業務を外部に再委託する権利を有します。
サイバーエッジの責に帰すべき事由による損害について、提示金額を上限に賠償します。
逸失利益や特別な事情による損害は賠償しません。
サイバーエッジは廃棄物の収集運搬および処分作業を請け負いません。
不可抗力による履行遅延または不履行について責任を負いません。